Drive safely. あんぜんうんてんな。

おこったできごと、読んだ本を撮った画像や描いた絵とともにテレテレとお伝えしていきます。全ては現実・事実なのでご安心ください。広告ばかりで内容が薄いブログとはちょっと違いますよ…

カテゴリ:健康


季節の変わり目や、天候、気圧の変化ごときで、 朝起きると妙にだるい。 7〜8時間は確実に寝ているはずだが、 前日の疲れは抜けない。トシのせいもある。 栄養ドリンクを飲んだところで急に効かない。 そんな時、自分はそこから一気に抜け出す 方法として、ラジオ体操を実践 ...


数日前は(も)徘徊→行方不明になった 近所の年配の人を探し回った。 ウォーキングを兼ねて (と前向きに捉えながら) 汗をダラダラかいて歩き回った。 仕事は中断した、命には変えられない。 (と、少なくともその時は思った) その方は親戚ではない、 ありがちなご近所の ...


先日、近所の年配男性がカッコイイTシャツを着て 颯爽と散歩されていたので、撮らせていただいた。 北米から帰国したお知り合いからのお土産だそうだ。 4回目ワクチン接種会場でも問診の先生が感激して スマホを取り出して撮っていたらしい。 Vaccinators = 単に「ワクチン ...


2年前(12月中に2回)に続き、 今年の年頭に、3回目の徘徊行為で 行方不明になった近所の知人がいる。 自分を含む近隣の人々は 暗闇を必死で探した。 1回目と2回目は警察のお世話になった。 2回目は警察の方々もさすがに イラッとしているのがよくわかった。 3回目は近隣の ...


7月4日は、参議院選挙の期日前投票へ 行った。そこでいただいた マリーゴールドの種をその日中に蒔いたら、 投票日の10日までには発芽した。 どんな色で開花するか楽しみだ。 マリーゴールドは何度か育てているが、 意外と丈夫で、育て方によっては ゴージャスに広がる。 ...

↑このページのトップヘ